忍者ブログ
HOME   »  未選択
RSSフィード iGoogleに追加 MyYahooに追加
2025 .07.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シリア大統領に政治対話促す=反体制派とも接触―中国政府特使



 【北京時事】中国政府特使として17、18の両日、シリアを訪問した※(※=羽の下に隹)雋外務次官は、アサド大統領やムアリム外相らと会談するとともに、反体制組織の責任者とも会い、双方に暴力行為の即時停止と政治対話を強く促した。

 中国外務省によると、※次官は一連の会談で、シリア情勢の悪化に深い憂慮の念を伝え、危機の政治解決に向けたアラブ連盟の仲介を支持することを表明。関係方面が同連盟の解決策を基礎に交渉し、平和的な解決に向けて努力するよう呼び掛けた。

 シリア政府側は、改革と対話を進めるとともに、外部からの干渉を防止していくことを表明。反体制側は暴力と外部の干渉に反対すると主張し、中国と密接に連絡を保ちたい意向を示したという。 





(この記事は海外総合(時事通信)から引用させて頂きました)









PR
中国ビジネス必勝法の指南役・上海在住経済記者松山徳之氏から聞く②

















中国最新ディープニュースー上海在住経済記者・松山徳之氏から聞く①

















橋下知事「経済特区構想、(大阪市長も)トップダウンで指示を出して」











【キャラビズム】投票をしない人にかぎって政府に文句を言う



アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)氏は、1927年フランス生まれの84歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』などの著書がある。日本在住 40年以上の親日家だが、どうも最近、このニッポンで目に余る出来事が多い。マナー、お金、日本語、女性、子供……。そのキャラビ氏が、いまの日本人に向 けて、箴言集で発する痛烈な「キャラビズム」。さて、あなたはどう受け止めるか? 今回は、「政治」編である。



* * *



●Ce sont ceux qui ne votent pas qui critiquent le plus le gouvernement!



投票しない人にかぎって政府に文句を言う!



●Pour les mass-m?dia les gens ne sont que des marionnettes qu‘ils? manient ? leur gr?!



マスコミにとって、大衆は簡単に取り扱える、たんなる操り人形だ!



●C’est quand le public ne s‘ interesse plus ? la politique que les politiciens en profitent!



国民が政治に無関心の時こそ、政治家は思う存分つけ込んでくる!





(この記事は海外総合(NEWS ポストセブン)から引用させて頂きました)









カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[05/17 Backlinks]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

Page Top
CALENDaR 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31