忍者ブログ
HOME   »     »  FIFAのブラッター会長「不適切な発言をして申し訳ない」 未選択  »  FIFAのブラッター会長「不適切な発言をして申し訳ない」
RSSフィード iGoogleに追加 MyYahooに追加
2025 .07.11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FIFAのブラッター会長「不適切な発言をして申し訳ない」



「人種差別を容認する発言」をして英国政府から辞任を促されていたFIFA(国際サッカー連盟)のジョセフ・ブラッター会長は18日、同国BBCとのインタビューに応じ、自身のコメントが誤解を招いたことを謝罪した。



 ブラッター会長は先日、米国と中東のメディアからサッカーにおける人種差別問題について質問された際、「試合中に挑発的な行為を受けたとしても、試合後には水に流し、握手を交わすべき」との趣旨の回答をしていた。これを受け、各国のメディアがブラッター会長の発言を強烈に批判、特にサッカー界の人種差別問題が後を絶たない英国では、複数の政治家までもが同会長の辞任を求めるほど物議を醸していた。



 ブラッター会長は今回の出来事が不本意であったことを明かした上で、会長を辞任するつもりはないことを強調した。



「今回のことは非常に遺憾である。わたしの不適切な発言が重大な出来事を招いたことを申し訳なく思っている。自分の発言に対して、これほどのリアクションがあるとは想像さえしていなかった。とはいえ、会長を辞任することなどできない。なぜそんなことをしなければならないのか? ここで辞任することは不公平であると同時に、わたしの闘争精神、性格、気概に反するものだ」



 ブラッター会長はまた、サッカー界から人種差別を追放するためにより一層努力するとの姿勢を示した。



「人種差別的な侮辱を浴びせるような選手は全員ピッチから退場させるべきだ。今後もサッカー界で、こうした行為が許されるようなことがあってはならない。われわれは人種差別撲滅を目指し、今後も闘い続けなければならない」



(C)MARCA.COM

(この記事はサッカー(スポーツナビ)から引用させて頂きました)









PR
Comment
Trackback
Trackback URL

Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[05/17 Backlinks]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

Page Top
CALENDaR 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31