2025 .07.11
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011 .11.06
警官176人を一斉逮捕=麻薬組織と関係か―ホンジュラス
【テグシガルパAFP=時事】中米ホンジュラス治安省は5日までに、警官176人を一斉逮捕したことを明らかにした。麻薬密輸組織との関係が疑われている。
同省によると、一斉逮捕に踏み切ったのは2日夜。176人は全員同じ部署に所属している。これに先立ち、10月に起きた大学生殺害事件の容疑者として同部署の警官8人が逮捕されていた。しかし、うち4人が仮釈放後、逃亡。軍と警察が合同捜査に乗り出した。
ホンジュラスは米国への南米産コカイン密輸中継地。密輸組織は警察より重装備で、逮捕されても当局や政治家を買収、すぐ釈放される。セラヤ大統領(当時)を失脚させた2009年のクーデター後、治安は急激に悪化し、今や1日20件の殺人が発生、世界有数の犯罪多発国となっている。
(この記事は海外総合(時事通信)から引用させて頂きました)
【テグシガルパAFP=時事】中米ホンジュラス治安省は5日までに、警官176人を一斉逮捕したことを明らかにした。麻薬密輸組織との関係が疑われている。
同省によると、一斉逮捕に踏み切ったのは2日夜。176人は全員同じ部署に所属している。これに先立ち、10月に起きた大学生殺害事件の容疑者として同部署の警官8人が逮捕されていた。しかし、うち4人が仮釈放後、逃亡。軍と警察が合同捜査に乗り出した。
ホンジュラスは米国への南米産コカイン密輸中継地。密輸組織は警察より重装備で、逮捕されても当局や政治家を買収、すぐ釈放される。セラヤ大統領(当時)を失脚させた2009年のクーデター後、治安は急激に悪化し、今や1日20件の殺人が発生、世界有数の犯罪多発国となっている。
(この記事は海外総合(時事通信)から引用させて頂きました)
PR