忍者ブログ
HOME   »     »  衆院議員5人の収支報告書、カード使い使途不明 未選択  »  衆院議員5人の収支報告書、カード使い使途不明
RSSフィード iGoogleに追加 MyYahooに追加
2025 .07.10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

衆院議員5人の収支報告書、カード使い使途不明





 政治活動費や経費などの一部をクレジットカードで精算し、政治資金収支報告書の支出先に、実際の支出先ではないカード会社名と所在地だけを記載していた衆院議員が、少なくとも5人(6団体)いたことが、11月30日に公表された政治団体の2010年分などの収支報告書で分かった。



 2年分で数百万円分にのぼる議員の団体もあった。1万円超の支出明細の記入などを義務付けた政治資金規正法の趣旨を骨抜きにしかねない、との指摘が出ている。



 斉藤鉄夫・元環境相が代表を務める政党支部「公明党衆議院比例区中国第2総支部」は、09年と10年分の報告書で、政治活動費の支出の一部で、目的欄に「クレジットカード代金支払い」と記入。毎月1回、支出を受けた者の氏名欄にカード会社名を、住所欄には同社のカードセンターの住所を記載していた。



 総額は09年分が60万4420円、10年分は68万1486円に上るが、いつどこで何に使ったのかは、一切分からない。同支部の担当者は「カードで支払ったのは全てガソリン代。1か月分をまとめて書いた。他意はない」と話した。



 このほか、小沢鋭仁・元環境相(民主)の資金管理団体が2年分で計24件約405万円、漆原良夫衆院議員(公明)が10年分のみ政党支部と資金管理団体の2団体で計37件約320万円を同様に記載していた。5人の党派は、公明4人、民主1人だった。

(この記事は社会(読売新聞)から引用させて頂きました)









PR
Comment
Trackback
Trackback URL

Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[05/17 Backlinks]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

Page Top
CALENDaR 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31