2025 .07.09
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011 .12.25
正恩氏の後見人、大将の軍服でTVに…張成沢氏
【ソウル=宇恵一郎】ラヂオプレス(RP)によると、北朝鮮国営の朝鮮中央テレビは25日未明の臨時ニュースで、金正恩(キムジョンウン)氏(28)(朝鮮労働党中央軍事委員会副委員長)が24日、軍幹部らとともに金正日(キムジョンイル)総書記の霊前を訪れる場面を放映した。
映像では、正恩氏の後見役で金総書記の妹婿の張成沢(チャンソンテク)氏(党政治局員候補)が初めて軍服姿で登場し、肩章から「大将」の階級にあることが確認された。
金総書記の軍最高司令官就任20周年のこの日に、正恩氏が軍指導部を引き連れて霊前を訪れる様子を国民向けに流すことで、当面、張氏が若い正恩氏を支え、党中央軍事委員会、国防委員会を中心にした軍部の集団指導体制で国家運営されることを印象づける狙いがあるとみられる。
錦繍山(クムスサン)記念宮殿に安置された金総書記の遺体の前に整列した場面では、人民服姿の正恩氏を中心に、向かって右側に、金永春(キムヨンチュン)人民武力相、李勇武(リヨンム)、呉克烈(オグクリョル)両国防委副委員長、左側に李英●(リヨンホ)人民軍総参謀長、張氏、金正覚(キムジョンガク)軍総政治局第1副局長の順で並んでいる。
張氏は、金総書記が2008年8月に脳卒中で倒れた後、正恩氏を後継者に推薦したとされる。昨年6月に非軍人でありながら国防委副委員長に選ばれ、同9月の党代表者会で中央軍事委員に選出されていた。
これまで軍の肩書が報じられたことはなかったが、今回初めて軍服の肩章から大将就任が確認された。軍部中心の体制運営の中で、正恩氏最側近の張氏が軍事部門でも影響力が高まったことを意味する。
同じ場面を報じた朝鮮中央通信は、正恩氏に対して、「わが革命武力の最高領導者」とこれまで金総書記に使われてきた呼称を使い、「金正恩同志を首班とする党中央委員会を命がけで死守しよう」と呼びかけた。
◇大将=北朝鮮の朝鮮人民軍で元帥、次帥に次ぐ階級。死去した金正日(キムジョンイル)総書記は、「大元帥」だった金日成(キムイルソン)主席にも仕えた古参軍人の李乙雪(リウルソル)氏と共に元帥だった。次帥は軍総参謀長の李英●(リヨンホ)氏ら6人。大将は金正恩(キムジョンウン)氏、金敬姫氏(キムギョンヒ)らに、今回確認された張成沢(チャンソンテク)氏を加えて28人。その下に上将約60人、中将約200人、少将1000人以上と続く。(●は、金へんに「高」)
(この記事は海外総合(読売新聞)から引用させて頂きました)
【ソウル=宇恵一郎】ラヂオプレス(RP)によると、北朝鮮国営の朝鮮中央テレビは25日未明の臨時ニュースで、金正恩(キムジョンウン)氏(28)(朝鮮労働党中央軍事委員会副委員長)が24日、軍幹部らとともに金正日(キムジョンイル)総書記の霊前を訪れる場面を放映した。
映像では、正恩氏の後見役で金総書記の妹婿の張成沢(チャンソンテク)氏(党政治局員候補)が初めて軍服姿で登場し、肩章から「大将」の階級にあることが確認された。
金総書記の軍最高司令官就任20周年のこの日に、正恩氏が軍指導部を引き連れて霊前を訪れる様子を国民向けに流すことで、当面、張氏が若い正恩氏を支え、党中央軍事委員会、国防委員会を中心にした軍部の集団指導体制で国家運営されることを印象づける狙いがあるとみられる。
錦繍山(クムスサン)記念宮殿に安置された金総書記の遺体の前に整列した場面では、人民服姿の正恩氏を中心に、向かって右側に、金永春(キムヨンチュン)人民武力相、李勇武(リヨンム)、呉克烈(オグクリョル)両国防委副委員長、左側に李英●(リヨンホ)人民軍総参謀長、張氏、金正覚(キムジョンガク)軍総政治局第1副局長の順で並んでいる。
張氏は、金総書記が2008年8月に脳卒中で倒れた後、正恩氏を後継者に推薦したとされる。昨年6月に非軍人でありながら国防委副委員長に選ばれ、同9月の党代表者会で中央軍事委員に選出されていた。
これまで軍の肩書が報じられたことはなかったが、今回初めて軍服の肩章から大将就任が確認された。軍部中心の体制運営の中で、正恩氏最側近の張氏が軍事部門でも影響力が高まったことを意味する。
同じ場面を報じた朝鮮中央通信は、正恩氏に対して、「わが革命武力の最高領導者」とこれまで金総書記に使われてきた呼称を使い、「金正恩同志を首班とする党中央委員会を命がけで死守しよう」と呼びかけた。
◇大将=北朝鮮の朝鮮人民軍で元帥、次帥に次ぐ階級。死去した金正日(キムジョンイル)総書記は、「大元帥」だった金日成(キムイルソン)主席にも仕えた古参軍人の李乙雪(リウルソル)氏と共に元帥だった。次帥は軍総参謀長の李英●(リヨンホ)氏ら6人。大将は金正恩(キムジョンウン)氏、金敬姫氏(キムギョンヒ)らに、今回確認された張成沢(チャンソンテク)氏を加えて28人。その下に上将約60人、中将約200人、少将1000人以上と続く。(●は、金へんに「高」)
(この記事は海外総合(読売新聞)から引用させて頂きました)
PR