忍者ブログ
HOME   »     »  大阪ダブル選27日投開票 夜には当落判明 未選択  »  大阪ダブル選27日投開票 夜には当落判明
RSSフィード iGoogleに追加 MyYahooに追加
2025 .07.10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大阪ダブル選27日投開票 夜には当落判明



 40年ぶりとなった大阪府知事選と大阪市長選のダブル選は26日、選挙戦最終日を迎え、各候補者たちは「主戦場」となった大阪市内などを中心に、最後の訴えに奔走した。27日に投票、即日開票され、両選挙とも同日夜には当落が判明する見通し。



 任期満了による大阪市長選は、無所属現職の平松邦夫氏(63)と、府知事を辞職した地域政党「大阪維新の会」公認の新人、橋下徹氏(42)の一騎打ちになった。



 橋下氏の辞任に伴う知事選には、新人7人が立候補。民主・自民両党の大阪府連が支援・支持する前池田市長、倉田薫氏(63)▽共産党推薦の弁護士、梅田章二氏(61)▽維新幹事長の前府議、松井一郎氏(47)=届け出順=の事実上三つどもえの戦いとなった。



 各候補は、最終日も繁華街や商店街での街頭演説や練り歩きを繰り返し、知事選で17日間、市長選で14日間にわたった選挙戦を終えた。期日前投票は、両選挙とも前回同期比で2倍近く伸びており、注目度の高さが伺える。



 選挙戦では、府・市を再編する「大阪都構想」の是非のほか、政治手法や地域政党のあり方などを争点に激しい舌戦が展開された。地域政党と、民主や自民など既成政党が激しく対決する構図となり、政界再編をにらんで次期衆院選の行方を占う前哨戦としても注目を集めている。



 知事選ではこのほか、届け出順に、会社社長の中村勝氏(60)▽財団法人会長のマック赤坂氏(63)▽元府職員の岸田修氏(70)▽不動産賃貸業の高橋正明氏(69)が立候補している。





(この記事は政治(産経新聞)から引用させて頂きました)









PR
Comment
Trackback
Trackback URL

Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[05/17 Backlinks]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

Page Top
CALENDaR 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31