2025 .07.12
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011 .10.31
与野党、原発事故調の規程案で合意
与野党は31日、国会に設置する東京電力福島原子力発電所事故調査委員会の規程案をまとめた。
同調査委の上部機関となる両院合同協議会の委員数は当初案の20人を30人に増員し、民主、自民、公明、みんなの党、共産、社民の6党で構成する。会長には小平忠正衆院議運委員長(民主)が選ばれる見通しだ。
また、調査委のメンバーとなる民間有識者の政治的中立性を確保するため、有識者が国会議員や利害関係者と接触した場合、衆参両院議長に報告書の提出を義務づけることでも合意した。
規程案は11月1日の衆院本会議、2日の参院本会議でそれぞれ可決される見通し。
(この記事は政治(読売新聞)から引用させて頂きました)
与野党は31日、国会に設置する東京電力福島原子力発電所事故調査委員会の規程案をまとめた。
同調査委の上部機関となる両院合同協議会の委員数は当初案の20人を30人に増員し、民主、自民、公明、みんなの党、共産、社民の6党で構成する。会長には小平忠正衆院議運委員長(民主)が選ばれる見通しだ。
また、調査委のメンバーとなる民間有識者の政治的中立性を確保するため、有識者が国会議員や利害関係者と接触した場合、衆参両院議長に報告書の提出を義務づけることでも合意した。
規程案は11月1日の衆院本会議、2日の参院本会議でそれぞれ可決される見通し。
(この記事は政治(読売新聞)から引用させて頂きました)
PR