忍者ブログ
HOME   »     »  【コラム】‘裏切り者’韓国、台湾を見直すべき(2) 未選択  »  【コラム】‘裏切り者’韓国、台湾を見直すべき(2)
RSSフィード iGoogleに追加 MyYahooに追加
2025 .07.10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【コラム】‘裏切り者’韓国、台湾を見直すべき(2)



ところが、この‘裏切り者’の頭に台湾はない。 ひたすら中国だけだ。 政治家は中国に嫌われるのではないかと心配して、台湾に足を向けない。 中国共産党も台湾執権党と手を取り合い、未来について議論する状況だ。 企業の総師は大陸を出入りして経営会議を主宰しながらも、台湾からはずっと遠ざかっている。 両岸自由貿易協定のECFAで台湾の戦略的価値が高まっているにもかかわらずだ。



台湾は中国・米国・日本に続く韓国の4大貿易パートナーだ(統計上では香港とシンガポールが上回るが、この地域の輸出の大半は中継ぎ貿易)。 昨年の貿易量は約285億ドルで、韓国が12億ドルの黒字だった。 韓国が台湾に非メモリー半導体を売り、メモリー半導体を買う形だ。 均衡と補完の完壁な貿易形態であり、一国両制政策がもたらした機会だ。 にもかかわらず政治家と企業の総師は中国ばかり見つめている。 台湾人はこれを「浅はかな資本論理」という。



とにかく台湾にとって韓国は「裏切り者」だ。 私たちがまず手を差し出して、頭の中から消された台湾をまた元に戻す必要がある。 それが韓中修交20年、台湾に借りを返す道だ。 今ためらえば150億ドルの輸出市場と友人になる機会は永遠に訪れないかもしれない。



ハン・ウドク中国研究所副所長





(この記事は韓国(中央日報日本語版)から引用させて頂きました)









PR
Comment
Trackback
Trackback URL

Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[05/17 Backlinks]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

Page Top
CALENDaR 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31